javax.mail.internet
クラス HeaderTokenizer.Token

java.lang.Object
  上位を拡張 javax.mail.internet.HeaderTokenizer.Token
含まれているクラス:
HeaderTokenizer

public static final class HeaderTokenizer.Token
extends Object

この Token クラスは HeaderTokenizer により返されるトークンを表します。


フィールドの概要
static int ATOM
          ATOM を示すトークンの型です。
static int COMMENT
          コメントを示すトークンの型です。
static int EOF
          入力の終わりを示すトークンの型です。
static int QUOTEDSTRING
          引用文字列を示すトークンの型です。
 
コンストラクタの概要
HeaderTokenizer.Token(int type, String value)
          コンストラクタです。
 
メソッドの概要
 int getType()
          トークンの型を返します。
 String getValue()
          読み込まれたばかりのトークンの値を返します。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

ATOM

public static final int ATOM
ATOM を示すトークンの型です。

関連項目:
定数フィールド値

QUOTEDSTRING

public static final int QUOTEDSTRING
引用文字列を示すトークンの型です。 value フィールドには引用符なしの文字列が格納されます。

関連項目:
定数フィールド値

COMMENT

public static final int COMMENT
コメントを示すトークンの型です。 value フィールドにはコメントの開始及び終了記号なしのコメント文字列が格納されます。

関連項目:
定数フィールド値

EOF

public static final int EOF
入力の終わりを示すトークンの型です。

関連項目:
定数フィールド値
コンストラクタの詳細

HeaderTokenizer.Token

public HeaderTokenizer.Token(int type,
                             String value)
コンストラクタです。

パラメータ:
type - トークンの型
value - トークン値
メソッドの詳細

getType

public int getType()
トークンの型を返します。トークンが区切り文字又は制御文字を表す場合、 型は文字そのものであり、整数に変換されます。そうでない場合、値は次の何れかです。


getValue

public String getValue()
読み込まれたばかりのトークンの値を返します。 現在のトークンが引用文字列の場合、このフィールドには引用符を除く文字列の本文が格納されます。 現在のトークンがコメントの場合、このフィールドにはコメントの本文が格納されます。

戻り値:
トークン値